くらしのマーケットの闇とは?裏事情を暴露と対処法を解説

7.くらしのマーケットの闇 アイキャッチ-min

くらしのマーケットの闇とは?

くらしのマーケットでは、表には出ていないドタキャンやトラブルが発生しています。

どんな業者が登録されているか、また業者とのやりとりの仕方を把握することが重要です。

この記事では、くらしのマーケットでどんなことが起こっているかの解説や、依頼者側がトラブルなく依頼する方法を解説します。

目次

くらしのマーケットの闇とは?

直取引している業者がいる


くらしのマーケットの闇ともいえる、禁止事項があります。

出店者と依頼者の直取引の禁止です。

くらしのマーケットが、集客をやる代わりに、手数料として出店者から約20%をもらっています。

手数料を支払わないために、依頼者に対して「いまの価格より安くするので、直取引しませんか?」と持ち掛けられることがあります。

参照 くらしのマーケットで直接取引は禁止事項です

作業前日の夜中にドタキャンされた


くらしのマーケットの闇、作業前日にドタキャンされた例があります。

業者から、作業前日に明日はよろしくお願いしますの確認電話が来ます。

前日に確認の電話をすることは義務付けられていません。

業者は依頼者が前日の確認の電話に出なかったので予約をキャンセル、ドタキャンしたようです。

くらしのマーケット内で工事内容や打ち合わせが済んでいるのに業者が勘違いしてキャンセルした悪い例になります。

工事業登録を受けてない業者がいる

くらしのマーケットの闇、特定の工事業登録を受けていない業者がいます。

安全や災害防止に配慮して、国は厳しい規制をかけています。

指導や教育を受けた業者が、工事業登録を受けられ、正式に工事業を営業できます。

工事業登録や許可がないと違法になります。

くらしのマーケットで出店している業者の中にも、工事業許可を受けていない業者がいることがあります。

 電気工事業許可を取得しよう

(参照)経済産業省 電気工事業法の申請・届出等の手引き

手数料の闇、高い?

くらしのマーケットの闇、手数料が高いと言われています。

くらしのマーケットの料金体制として、初期費用や月額費用が無料なかわりに、予約手数料をして、サービスが完了したら、

サービス料金の20%を支払う形となっています。

20%からさらに消費税が上乗せされます。


新規登録した出店者は、3件目までの成約は無償ですが、4件目から手数料が発生します。

口コミの闇、サクラがいる?


くらしのマーケットの闇、口コミにサクラがいる可能性があります。

くらしのマーケットの口コミは、作業完了後のみ、書き込めるようになっています。

書き込みは、匿名で投稿することも可能なので、めったにいませんがサクラがいる可能性があります。

悪い評価がある場合、悪い評価を参考にして業者を見極めていきたいですね。

参照 くらしのマーケットの口コミはやらせやサクラなのか?

くらしのマーケットの運営側の闇、何もしてくれない?

くらしのマーケットの闇、運営側は何もしてくれない?

くらしのマーケットは出店者と依頼者をつなぐマッチングサービスで、トラブルが起きたら対応できない場合やしてくれない場合があります。

予約がドタキャンされ、運営側に代替えの業者の提案を求めた例があります。

運営側は、予約の成否などに関しては当社が当事者となるものではなく、出店者が対応するものとなりますと返答しました。

参照 くらしのマーケットの裁判事例

不用品回収のくらしのマーケットの闇

廃棄物許可がない?

くらしのマーケットの不用品回収の闇、廃棄物許可がない業者がいます。

くらしのマーケットで不用品回収が安い理由は、許可の違いにあります。

不用品を廃棄物として回収するには、「一般廃棄物収集運搬業許可」が必要になります。

現状、一般廃棄物収集運搬業許可を取ることはハードルが高く、ほとんどの業者は取れていません。

リサイクルとして引き取るなら古物商許可のみでよい

くらしのマーケットの闇の対策として、古物商許可で営業しています。

くらしのマーケットでは不用品をリサイクル目的で回収しています。

リサイクルとしては古物商許可で済むので、ハードルが低くはじめやすくなっています。

くらしのマーケットで不用品回収の仕事をやる場合、古物商許可を取得しているかどうか厳正な審査があります。

古物商許可がないと出店できないので注意しましょう。

家財を勝手に持ち出された

くらしのマーケットの闇、家財を勝手に持ち出された事件があります。

くらしのマーケットでは、作業当日立ち会いの有無を、出店者と依頼者の話し合いのもと決定します。

基本は立ち合いをした方がいいです。

立ち合いがなく、打ち合わせも詳細までできていなく、家財を勝手に持ち出されたのだと思います。

立ち合いできる作業日を確保して依頼しましょう。

回収された不用品が不法投棄された

くらしのマーケットの闇、回収された不用品が不法投棄された可能性があります。

不法投棄はくらしのマーケットに限らずいえることですが、回収費用を安く済ませようという安易な考えで起こってしまいます。

不法投棄は個人だけの問題ではなく、環境破壊など様々な問題を発生してしまうので、不法投棄業者がいなくなるといいですね。

産業廃棄物の不法投棄の状況について

(参照) 環境省 産業廃棄物の不法投棄の状況について

格安引っ越しのくらしのマーケットの闇

運送事業の許可がない?

くらしのマーケットの闇、引っ越し業者の運送業許可がない例があります。

通常、引っ越し事業者として開業するには、「運送事業の許可」を受ける必要があります。

法律上、国土交通省から運送事業の許可を受けていなければ、仕事として貨物を運送することができません。

運搬許は二種類あり、「貨物軽自動車運送事業」か「一般自動車貨物運送事業」のどちらかが必要になります。

参照 くらしのマーケットの引っ越しトラブル

荷物の積み込みのみなら便利屋でも問題なし

くらしのマーケットの闇、格安引っ越しがあります。

くらしのマーケットが格安引っ越しできているのは、便利屋が荷造りのお手伝いとして営業しているからです。

便利屋が引っ越しの許可を受けていないのに罪に問われないのは、あくまでお手伝いにすぎないからです。

自力でするには大変な作業を便利屋に手伝ってもらう形であれば問題ありません。

7.くらしのマーケットの闇 格安引っ越しトラック画像-min

追加費用で高額請求された

くらしのマーケットの闇、追加費用を請求された例があります。

引っ越しサービスを利用後、当初の見積もりから2倍の金額を請求された

見積もり時から荷物量が変わったわけではなく、小型車両で4往復。

結果作業時間が超過したため2倍の金額を請求されたとのことですが、

依頼側としては不信感を抱くことになりました。

出店者の見積もりが甘かったか、仕事が欲しくてわかってやってやったのか、想定できます。

7.くらしのマーケットの闇 格安引っ越し高額請求クチコミ-min

エアコン工事のくらしのマーケットの闇

エアコンクリーニング後、故障して使えなくなった

くらしのマーケットの闇、エアコンクリーニング後、故障して使えなくなった例があります。

エアコンクリーニングは洗浄で行いますが、電子機器なので水が入るとショートして故障します。

作業を間違えてしまうと故障の原因になります。

エアコンが動かなくなったり、故障したりしたら作業者に報告しましょう。

業者が対応してくれない場合は、くらしのマーケットの補償制度があるので使いましょう。

7.くらしのマーケットの闇 エアコン故障クチコミ-min

電気工事業許可がない

くらしのマーケットの闇、電気工事業許可がない業者がいます。

通常、エアコンの取り付けは、電気工事業登録を受けた事業者か、建設業許可を受けた事業者でないと行ってはいけないと電気工事業法に定められています。

また、登録電気工事業者は、電気工事士を置くことも義務付けられています。

登録がなく、知識もないとやってはいけない工事がわからないので、大災害を招く危険性があります。

電気工事士を持っていない

くらしのマーケットの闇、電気工事士を持っていない業者がいます。

エアコンの取り付けなど電気配線を触る作業は全て電気工事士が必要になります。

住宅などの小規模な電気工事業は、「第二種電気工事士」の資格が必要です。

資格を持っていないと作業できません。

くらしのマーケットではサービスに必要な資格証の提出が義務付けられているので、資格がないとくらしのマーケット上で仕事ができないような仕組みになっています。

7.くらしのマーケットの闇 エアコン取付-min

くらしのマーケットの闇を知れば対処可能

業者に許可があるか確認

くらしのマーケットの闇、業者に許可があるか確認しましょう。

許可がないとくらしのマーケットで出店できません。

確認方法は、出店者ページの下の方までスクロールすると、店舗についてという項目があり、「資格・許認可」の欄を見ます。

不用品回収なら「古物商許可」格安引っ越しなら「軽貨物運送業」の許可が必要、エアコン取り付けは「電気工事士」の資格が必要です。

相場より格安な業者は注意しよう

くらしのマーケットの闇、サービスの料金が極端に安い出店者がいます。

安いと思ってすぐ依頼しないように気をつけてください。

しっかりと見極めることが重要です。

安い理由は大きく2パターンあります。

「期間限定で安くしている」仕事量を増やして認知してもらいたい出店者なので信頼できます。

「仕事が来ないから安くしている」場合は注意しましょう。

サービスの質が悪い、経験が少ないなど、何かしら問題があります。

返信が遅い業者は避けよう

くらしのマーケットの闇、返信が遅い業者は注意しましょう。

日程を選び、仮日程を送ると、出店者から返信があります。

この返信が、12時間以内、遅くとも18時間以内に返信がある業者がトラブルなくオススメです。

返信が早いかどうかで出店者のやる気がわかります。

忙しく人気の出店者は、日中作業していることがあります。

どんなに忙しくても、18時間以内には返信があるので、ひとつの判断基準にしましょう。

くらしのマーケットの闇、有効な活用方法

くらしのマーケットのサービスは300種類以上ある

くらしのマーケットの闇、約300種類以上のサービスが登録されています。

くらし関連は依頼できないことがないくらい充実しています。

ハウスクリーニングから、リフォーム関連、引っ越し関連、自動車やペットなど様々なサービスが揃っています。

業者は地域ごとに分かれており、自分の地域に業者がいないと依頼できない可能性がありますので、サービスごとに見ていきましょう。

スケジュールが合わせやすい

くらしのマーケットの闇、スケジュールが合わせやすいメリットがあります。

くらしのマーケットでサービスを依頼するとき、業者の空き状況がカレンダーで確認できます。

作業を依頼するときは、まず業者から探すのが一般的ですが、くらしのマーケットでは自分が依頼したい日程に空きがある業者を探すことができます。

忙しく休みが取りにくい人にありがたいサービスをなっています。

工事やサービスの金額がわかりやすく表示されている

くらしのマーケットの闇、サービスごとに作業料金が一覧として表示されています。

出店者ごとに作業の内容と料金が違うので、比較してみましょう。

作業料金は、「基本料金」と「オプション料金」に分かれているので、自分の依頼したい内容が、基本料金の範囲内に含まれているのか、オプション料金になってしまうのかも比較しましょう。

地域ごとの業者が見つけやすい

くらしのマーケットの闇、地域ごとの業者が見つけやすいメリットがあります。

くらしのマーケットでサービスを選択する前か後に、地域を選択できます。

業者は作業可能な地域の範囲を登録しています。

都会の方が、業者の数が多いですが、その分工事費の相場が高かったりします。

田舎は業者の数はそれほど多くありませんが、見つからないこともないので検索をかけてみましょう。

くらしのマーケットの闇、気を付けるべきポイント

悪質な業者に当たらないように注意

くらしのマーケットの闇にはまらないよう、悪質な業者に当たらないように注意しましょう。

くらしのマーケットに登録されている業者は、大手より、中小企業や個人事業主が多いです。

大手と比べて、悪質な業者がいることも事実です。

中には大手と比べてサービスの質や対応がいい業者もいるので、うまく見極め依頼しましょう。

7.くらしのマーケットの闇 格安引っ越し良いクチコミ-min

口コミや評価を見て業者を見極める

くらしのマーケットの闇にはまらないよう、口コミや評価を見て業者を、見極めましょう。

くらしのマーケットでは口コミや評価が充実しています。

評価は★5段階で、★5がいい評価になります。

★1や★2の低評価がついてない業者を選びましょう。

評価は平均値があり、★4.8か、4.9以上であれば、低評価が限りなく少ないので、業者を選びましょう。

料金相場を把握しよう

くらしのマーケットの闇にはまらないよう、料金相場を把握しましょう。

くらしのマーケットでは、料金があらかじめ表示されており、業者間での比較が簡単です。

料金が表示されているので、業者間の価格競争が起こり、価格は安く、サービスの質が良い業者に仕事が集まっています。

料金には、基本料金とオプション料金と2種類あるので、作業内容を把握して料金を判断しましょう。

くらしのマーケットの闇、トラブルなく依頼する方法

カテゴリの中から依頼したいサービスを選択する

くらしのマーケットの闇にはまらないよう、カテゴリの中から依頼したいサービスを選択しましょう。

今おすすめ、人気のカテゴリ、今すぐ来てくれるカテゴリ、カテゴリから探す、サービスランキングなどがあります。

サービスを選んだことがある人は、あなたが最近閲覧したサービス、検索履歴からも選ぶことができます。

現在検索はありませんので、カテゴリから探すを選んで探しましょう。

地域を選択する

くらしのマーケットの闇にはまらないよう、地域を選択します。

くらしのマーケットで依頼したいサービスを選んだら、エリアを選択という欄があるので、クリックしましょう。

依頼したい場所の住所を、郵便番号から探す、現在地から探す、都道府県から探すの中から選んで、入力していきましょう。

サービスによっては、いきなり住所を選ぶ項目が出てくることがあるので、各項目を入力しましょう。

業者を選ぶ

くらしのマーケットの闇にはまらないよう、業者を選びましょう。

くらしのマーケットでカテゴリを選ぶと、ランキング形式で出店者の一覧が表示されるので、顔写真や口コミ、評価、サービス内容、料金を確認します。

並べ替えもできます。

料金が安い順、口コミが多い順、口コミ評価の高い順に並び変えも可能です。

出店者の詳細ページから、検討リストに追加するを選ぶとブックマークできて、後でじっくり検討することもできます。

スケジュールから日程を選び仮予約する

くらしのマーケットの闇にはまらないよう、出店者が決まったらスケジュールから日程を選び仮予約しましょう。

出店者の詳細ページから「予約日時を入力する」を選んで必要事項を入力してください。

訪問日時を、何年何月何日、時間を第三希望まで選択し、数量、オプション、料金を確認しましょう。

お名前、訪問先、電話番号、お支払い方法すべて入力し確認できたら、確認画面に進み、予約リクエストに進むをクリックしましょう。

メッセージ機能で業者と連絡をとり、予約確定する

くらしのマーケットの闇にはまらないよう、メッセージ機能で業者と連絡をとり、予約確定しましょう。

日時やサービス内容について確認したら、予約を確定します。

メッセージの返信が早い、メッセージ内容が丁寧かどうかも一緒にチェックしましょう。

予約の確定は、出店者が行います。出店者から、この作業内容や日時でいかがでしょうか?とメッセージで質問がくるので、確認し良ければ返事をしましょう。

サービスを実施してもらう

くらしのマーケットの闇にはまらないよう、サービスを実施してもらいましょう。

業者によって、予約日時の前日に、確認の電話がくることもあります。

依頼者が予約を忘れていて、当日現地に行ったら不在だったというトラブルを未然に防ぐためです。

可能な限り、電話に出て、出られない場合も折り返し連絡しましょう。

電話ではじめて出店者と会話できるので、どんな人か分かるのもいいですね。

サービス完了後、口コミで評価する

くらしのマーケットの闇にはまらないよう、サービス完了後、口コミで評価しましょう。

今後同じように依頼したい人の参考になり、出店者の評価につながるので、トラブルがあっても正直に口コミ情報を入力しましょう。

口コミは身バレしたくない人向けに、匿名でも投稿ができますので、匿名を選びましょう。

口コミや評価をしたら、完了です。

領収書が必要な方は、出店者に作業当日にもらうか、メッセージで依頼することをお忘れなく。

くらしのマーケットの闇、万が一トラブルが起こった時の補償は?

損害賠償補償制度

くらしのマーケットの闇にはまらないよう、くらしのマーケット独自の補償制度を利用できます。

「損害賠償補償制度」・・・業者と連絡が取れる場合に利用可

くらしのマーケット経由で予約をした作業で問題が発生した場合、修理にかかる費用などを、最高1億円まで補償します。

主に以下3つの、出店者が発生させた対人・対物事故を補償します。

  1. 作業中の事故
  2. 作業後の事故
  3. 預け物の保管中の事故

まとめ


くらしのマーケットの闇とは?

くらしのマーケットでは、表には出ていないドタキャンやトラブルが発生しています。

直取引や、当日前日のドタキャンを受けないように注意しましょう。

良質な業者を見極め、トラブルなく依頼することが大事です。

万が一トラブルが発生しても、補償制度が充実しています。

くらしのマーケットの闇を把握し、有効に活用していきましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次